コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

子ども・教育・女性

  1. HOME
  2. 子ども・教育・女性
議会レポート7月31日発行のサムネイル
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 komae 子ども・教育・女性

議会レポート(7.31)を発行しました。

     

2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 komae トピックス

みんなの居場所夏休みバージョン

    今年度から狛江市後援、こまえくぼ1234(狛江市市民活動支援センター)、NPO法人フードバンク狛江の協力を得てご飯と居場所連絡会(子どもの多摩里食堂/ごはん+居場所おかえり/月末食堂委員会/み […]

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月17日 komae 子ども・教育・女性

狛江・生活者ネットワーク議会レポート配布中

一面 被害を繰り返さないために。変えよう!セクハラ・性暴力のことを話せる狛江に~セクハラという人権侵害の要因は社会(職場)の構造にある。特別な誰かの被害ではない。 二面 議会報告 吉野よしこの一般質問 山本あき子の一般質 […]

2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 komae トピックス

#WithYouを狛江から広げたい① 勉強会動画

6月12日火曜日、狛江・生活者ネットワーク主催の勉強会が行われ多くの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。 講師の佐藤香さんが自らの体験をもとに話してくださった内容は、まさに驚愕の連続。 セクハラ被害を受 […]

2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 komae 福祉

(仮称)狛江市子育て・教育支援複合施設全体構想(案)、パブコメは2月15日締切

  狛江・生活者ネットワーク議会レポート№8を配布中です。画面をクリックして詳細をご覧ください。   一面 ・ (仮称)狛江市子育て・教育支援複合施設全体構想(案)が公表されました。   パブリックコ […]

2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 komae トピックス

みんなの居場所~ぎょうざパーティは大盛況!

やっぱり子どもたちは餃子が大好きなんですね。準備を始めていると、小学校4年の男子2人、2年生の弟と登場。さっそくキャベツを刻んでもらいました。この手つきの良さ、ほれぼれ! 240個の餃子つつみも手際よく。肉なし、具にも皮 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (309)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク

最近の投稿

  • 生き活きレポートNo.156 発行しました!
  • 小木てつろう(新人)とまつざき淑子(現職)が市政に挑戦!参加と自治の市民政治を前進させます。
  • まつざき淑子の議会報告配布中
  • 市民の声を直接市長に!狛江市2023年度予算への提案
  • 松﨑淑子 議会レポート(2022.10.31)配布中

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
Facebook まつざき淑子
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ