コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 komae トピックス

みんなの居場所夏休みバージョン

    今年度から狛江市後援、こまえくぼ1234(狛江市市民活動支援センター)、NPO法人フードバンク狛江の協力を得てご飯と居場所連絡会(子どもの多摩里食堂/ごはん+居場所おかえり/月末食堂委員会/み […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 komae トピックス

狛江市長選挙、田中とも子さん及ばず

7月22日投開票の狛江市長選挙では、松原としお氏が当選しました。 市長選挙結果 田中とも子  12,763票 松原としお  17,834票 投票率45.31(前回47.01) 当日有権者数 68,526人  無効票448 […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 komae トピックス

セクハラのないまちにするには?自治体の取るべき施策

https://goo.gl/pd7kq3 女性と人権全国ネットワークからの公開質問状に対する狛江市長選予定候補の回答はこちら   質問項目 1.   セクハラ・性暴力をなくすために地方自治体レベルではどのような施策が必 […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークは市長予定候補田中とも子さんを推薦します!~生き活きレポート 臨時号148号

  学習会のお知らせ “大丈夫?狛江のセクハラ防止条例 ” ~セクハラ・パワハラのないまちに 学習会パート2 行政トップのセクハラ加害に苦しんだ狛江市で新しい「セクハラ防止条例」が可決された今、被害者支援や首長 […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 komae トピックス

セクハラパワハラのないまちに!! 狛江・生活者ネットワークは市長予定候補【無所属】田中とも子さんを推薦します

高橋都彦前市長のセクハラ問題での退任を受け、7月22日投開票で市長選挙が挙行されます。 狛江・生活者ネットワークは過去二度の市長選挙において高橋氏を推薦したことを市民の皆様に深くおわびいたします。推薦を行った政治団体の責 […]

2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月16日 komae トピックス

#WithYouを狛江から広げたい① 勉強会動画

6月12日火曜日、狛江・生活者ネットワーク主催の勉強会が行われ多くの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。 講師の佐藤香さんが自らの体験をもとに話してくださった内容は、まさに驚愕の連続。 セクハラ被害を受 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか