コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年4月30日 / 最終更新日 : 2014年4月30日 komae トピックス

節電で福島とつながる!~山崎求博さん講演会参加者から

  有益な会でした。契約アンペアを40アンペアから20アンペアにダウンして嬉しかったのは、家計負担の軽減です。基本料金は40アンペアの半額の561円60銭。開始は申し込み時の3月31日からの日割り計算。(3%アップの消費 […]

2014年4月28日 / 最終更新日 : 2014年4月28日 komae トピックス

議員全員で目を光らせてほしい「予算・決算委員会」

4月25日(金)狛江市議会運営委員会で予算と決算審議を議員全員出席に改革を求める陳情の審査が行われました。狛江市議会の予算・決算特別委員会は8人の委員で構成されており、会派に、議員数に応じてドント方式で決められた委員数が […]

2014年4月11日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 komae トピックス

吉野よしこの議会報告(4月2日)を発行しました

最終版2014.4・2  吉野よしこ議会報告はこちらから  

2014年4月7日 / 最終更新日 : 2014年4月7日 komae トピックス

“野川の源流を訪ねて”PART2

  2010年に続き今年も4月6日(日)、国分寺の日立研究所の庭園を見学してきました。  ここには国分寺崖線(通称ハケ)からの湧水・野川の源流を見ることが出来ます。湧水が集まる大池には白鳥が舞い降りていました。 初めて調 […]

2014年4月3日 / 最終更新日 : 2014年4月3日 komae トピックス

世の中に絶えて桜のなかりせば…都道114号線その後

ようやく桜が満開になったと思ったら、雨模様。昨日から空を見上げています。というのも環境保全実施計画緑ワーキングのメンバーと元和泉公園のしだれ桜の下で花見の宴をする予定だったのです。 一昨年12月に開通した都道114号線( […]

2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年3月27日 komae トピックス

目からウロコ 「省エネで発電」!

3月16日(日)、エネルギーシフトを実  現するこまえの会(代表 高木聡子さん)主催で学習会「どうなってるの?電気料金~請求書から読み解く電気料金の秘密」が開催されました。講師の山崎求博さん(足元から地球温暖化を考える市 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか