コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年4月7日 / 最終更新日 : 2014年4月7日 komae トピックス

“野川の源流を訪ねて”PART2

  2010年に続き今年も4月6日(日)、国分寺の日立研究所の庭園を見学してきました。  ここには国分寺崖線(通称ハケ)からの湧水・野川の源流を見ることが出来ます。湧水が集まる大池には白鳥が舞い降りていました。 初めて調 […]

2014年4月3日 / 最終更新日 : 2014年4月3日 komae 市民自治・まちづくり

世の中に絶えて桜のなかりせば…都道114号線その後

ようやく桜が満開になったと思ったら、雨模様。昨日から空を見上げています。というのも環境保全実施計画緑ワーキングのメンバーと元和泉公園のしだれ桜の下で花見の宴をする予定だったのです。 一昨年12月に開通した都道114号線( […]

2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年3月27日 komae トピックス

目からウロコ 「省エネで発電」!

3月16日(日)、エネルギーシフトを実  現するこまえの会(代表 高木聡子さん)主催で学習会「どうなってるの?電気料金~請求書から読み解く電気料金の秘密」が開催されました。講師の山崎求博さん(足元から地球温暖化を考える市 […]

2014年3月7日 / 最終更新日 : 2014年3月7日 komae トピックス

エネこま第1回学習会 「どうなっているの?電力料金~請求書から読み解く電力料金の秘密~」

  エネルギーシフトを実現するこまえの会は3・11の震災後、原発に頼らない社会を狛江からめざそうと立ち上げた市民団体で 創電力と省エネルギーを2大テーマに活動しています。これまで先進事例の見学や学習会への参加を […]

2014年2月24日 / 最終更新日 : 2014年2月24日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークの第34回総会を開催しました

先日小田急線車内の広告に思わず釘付けになりました。使用済みの食用油を、環境と手肌にやさしいエコせっけんへと生まれ変わらせて車内や商業施設で使っているというのです。写真では見えにくいので、以下小田急ホームページからの引用で […]

2014年2月14日 / 最終更新日 : 2014年2月14日 komae トピックス

都知事選結果にがっくり!だからこそ分権と自治を実現するための議会活性化を!

 今日もあの日と同じ雪景色。木々に積もる雪景色は美しいけれど、交通網が混乱し、外に出るのが嫌になるほどの積雪にならないことを祈るのみ。 狛江市の議会活性化を目指して以下の会が開催されます。日頃議会傍聴されている方も、議会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか