2016年11月15日 / 最終更新日 : 2016年11月15日 komae トピックス 生き活きレポートNo.145配付中 こちらから生き活きレポート 一面 障がいがあっても地域で自立した生活を送りたい!インクルーシブ社会の実現に向けて ◆明石市の先進的な試みと共生社会に向けた市長の熱い思い ◆狛江市内でロービジョン体験 二面 議会報告 決算 […]
2016年10月24日 / 最終更新日 : 2016年10月24日 komae トピックス 2017年度狛江市への予算提案を、運動グループ狛江地域協議会より高橋市長に提出しました! 狛江市長 高橋都彦様 2017年度狛江市予算への提案書 日頃の市政運営のご努力に感謝いたします。 新しい市民をむかえ、狛江市の人口が8万人を超えました。都心近く利便性が高いことと多摩川・野川に囲まれて自然環境にも恵ま […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 komae トピックス 季節外れのこもまき? 「六郷さくら通りの桜の木に夏からこもまきがしてあるけど、なぜ?ふつうは冬にむかってするよね」という疑問をうけ、市役所に問合せしました。都道の樹木なので管理している東京都に問い合わせてくれて疑問は見事に解消! 桜の木には9 […]
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 komae トピックス 夏休み~みんなおいで!! 子どもの居場所 毎日暑いけれどみんな元気~?夏休み中に3日間西河原公民館でホッとできる子どもの居場所を開きます。是非お友だちと一緒に来てね。 畳でゴロゴロ してもいいし、まんがもあるよ。ちくちく縫い、食事づくりなど自分がやりたいことをす […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 komae トピックス 狛江・生活者ネットワーク議会レポート№4発行しました! プレーパークからは子どもたちの歓声が聞こえています。 子どもたち、そしておとなも楽しい夏休みが過ごせますように。 議会レポートはこちらから。 一面 シティズンシップ教育はなぜ必要なのか?(吉野よしこ) 市議 […]
2016年6月16日 / 最終更新日 : 2016年6月16日 komae トピックス 市民の力を活かす!市民公益活動事業補助金(スタート・チャレンジ補助金)のプレゼンテーション・選考会が開催されました 6月12日(日)、まさに市長選挙の告示日に市民公益活動事業補助金のプレゼンテーション・選考会が行われました。 審査は市民参加と市民協働の委員会から選出された7人のメンバー(委員長石田寿彦さん)、最初のあいさつではどの委員 […]