2013年11月29日 / 最終更新日 : 2013年11月29日 komae トピックス 東京・生活者ネットワークは特定秘密保護法案阻止大集会をおこないます! 安倍内閣は、市民の知る権利や基本的人権を侵し、メディアから報道・表現の自由を奪い、監視国家化させるきわめて危険な「特定秘密保護法案」をこの臨時国会で成立させようとしています。 国会での審議ではこの法の必要性についても、 […]
2013年11月8日 / 最終更新日 : 2013年11月8日 komae トピックス 生き活きレポート135号を発行しました! 11月10日の葛飾区議会議員選挙に向けて、葛飾・生活者ネットワークから新人の渋谷恵美子が立候補し、選挙戦を戦っています。市民の声を区政に反映させるためには市民からさまざまな暮らしの課題を聞き取り、ともに調査し、区政につ […]
2013年10月29日 / 最終更新日 : 2013年10月29日 komae トピックス 不登校なう~居場所を求める私たち 9月22日(土)、こまえチャイルドライン・狛江にプレーパークをつくる会・フリースクールKOPPIE・ホワイトパレットOYAOYAの会・サポートこまえなどの団体で構成された「不登校なう」上映実行委員会主催で上映会が行われ […]
2013年10月17日 / 最終更新日 : 2013年10月17日 komae トピックス 高橋都彦狛江市長に運動グループ地域協議会から2014年予算提案書を提出してきました 毎年、この時期に生活クラブ運動グループでまとめた狛江市に対する☆市民目線☆予算提案書を提出しています。 市民より届いた「一言提案ハガキ」(本年は今までに40通とどきました)や、七夕に行った映画上映会来場者が短冊に書いた要 […]
2013年9月14日 / 最終更新日 : 2013年9月14日 komae トピックス 「コスト削減でなく質向上のために民間委託」前我孫子市長福嶋浩彦さん講演会 市政改革研究会主催の福嶋浩彦さん講演会第2弾は8月10日に開催された。 民間委託や委託についての福嶋さんの立場は「よくなるならいいんじゃない、悪くなるならダメでしょ。ちゃんと中身で判断したほうがいい」と明快。   […]
2013年9月8日 / 最終更新日 : 2013年9月8日 komae トピックス 災害時に安全な水を飲もう!水辺の調査活動 2006年から運動グループ狛江地域協議会主催で続けている水辺の調査活動。今年は‘災害時に安全な水を飲もう’をテーマとし9月1日防災の日に小足立橋付近で実施しました。狛江市内で家庭用・災害用浄水器を製造販売している企業があ […]