2006年10月11日 / 最終更新日 : 2006年10月11日 komae 食・環境 11月18日 川辺の環境調査活動報告集会を開きます 私のまちの身近な川 野川の調査でみえてきたこと 川辺の環境調査活動報告集会のお知らせ 06年夏に東京中(44自治体)で行われた川の環境調査。私たちのまち狛江市でも狛江地域協議会(生活者ネットワークを含む5団体で構成)が主 […]
2006年10月10日 / 最終更新日 : 2006年10月10日 komae 市民自治・まちづくり 会場を埋め尽くした人たち 八ッ場いのちの輝き 八ッ場から地域の再生を考える 10月9日の午後、日本青年館大ホールは1300人の人たちが会場を埋め尽くし、川の問題、水の問題、公共工事や開発の問題を語り、考え、次の自分の行動に思いを馳せました。右の写真はボランティアでイ […]
2006年10月10日 / 最終更新日 : 2006年10月10日 komae 市民自治・まちづくり ストップ!八ッ場ダム学習会を開催 これでも、八ッ場ダムは必要ですか〜立ち止まって考えよう〜 10月7日午後八ッ場ダム(群馬県長野原町 吾妻川中流)をストップさせる東京の会幹事であり、小平市議会議員の苗村洋子さんを講師に市民の皆さんとダムの問題を学習しまし […]
2006年8月29日 / 最終更新日 : 2006年8月29日 komae 議会 8月31日から9月議会が始まりました。傍聴してください。 一般質問は9月7,8,11,12日 9月議会が以下の日程で開催されます。また議案は補正予算、条例改正など10本です。 8月31日(木) 本会議(初日)市長から行政報告、議会運営委員長からは第2次議会改革などについて報告が […]
2006年6月5日 / 最終更新日 : 2006年6月5日 komae 食・環境 初夏の緑につつまれた野川の水質調査 今日はネットメンバーも狛江市環境週間の一環である野川の水質調査に参加しました。(狛江市環境を考える会のメンバーが3ヶ月毎に経年変化を記録しています。)右の写真は小金橋付近の野川河川水のCODをパックテストをした結果。左 […]
2006年5月29日 / 最終更新日 : 2006年5月29日 komae 議会 議長には議会招集権もない!活発に議会改革をすすめよう! 議会の権限が全く及ばない「専決処分」 以下青色部分が6月1日から始まる議会に際し、市長が提出した議案です。このうち、1,2,3,4,5は「専決処分の承認を求めることについて」と記されていま […]