コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

議会

  1. HOME
  2. 議会
2014年4月28日 / 最終更新日 : 2014年4月28日 komae トピックス

議員全員で目を光らせてほしい「予算・決算委員会」

4月25日(金)狛江市議会運営委員会で予算と決算審議を議員全員出席に改革を求める陳情の審査が行われました。狛江市議会の予算・決算特別委員会は8人の委員で構成されており、会派に、議員数に応じてドント方式で決められた委員数が […]

2014年4月11日 / 最終更新日 : 2014年4月11日 komae トピックス

吉野よしこの議会報告(4月2日)を発行しました

最終版2014.4・2  吉野よしこ議会報告はこちらから  

2013年9月14日 / 最終更新日 : 2013年9月14日 komae 議会

「コスト削減でなく質向上のために民間委託」前我孫子市長福嶋浩彦さん講演会

市政改革研究会主催の福嶋浩彦さん講演会第2弾は8月10日に開催された。 民間委託や委託についての福嶋さんの立場は「よくなるならいいんじゃない、悪くなるならダメでしょ。ちゃんと中身で判断したほうがいい」と明快。 &nbsp […]

2013年6月15日 / 最終更新日 : 2013年6月15日 komae トピックス

「議会改革調査特別委員会設置を求める陳情」議会最終日議長裁決により不採択

狛江の市議会議員は議会を本気で改革する気があるのか! 6月13日は狛江市議会第二回定例会(6月議会)の最終日。議会改革調査特別委員会の設置の採択を可とする議員は10、否とする議員10の可否同数でしたが、最終的には地方自治 […]

2013年6月7日 / 最終更新日 : 2013年6月7日 komae トピックス

議会改革調査特別委員会設置を求める陳情は不採択

本日午後開かれた議会運営委員会で3回目の陳情審査が行われました。委員長は小川委員、参加は議運のメンバーである明政クラブ浅野委員・本橋委員。共産党田中委員(副委員長)・鈴木委員。公明党石川委員・小野寺委員。民主党正木委員は […]

2013年5月10日 / 最終更新日 : 2013年5月10日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークは憲法96条改正に反対します!憲法96条改正は議会制民主主義の冒涜

自民党により、憲法96条改正案が声高にあたかも正論のように主張されている。おかしくはないか?日本は議会制民主主義の国である。国民の代表者として選ばれた議員が国の政治を議論し多数決で決めていくシステム、小学校で教わる基本で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか