コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会

  1. HOME
  2. 議会
2006年2月13日 / 最終更新日 : 2006年2月13日 komae 議会

狛江市でも分権改革をすすめよう!重くなる議会の役割

大いに参考にして、議会で議論してほしい第28次地方制度調査会答申  昨年2005年12月9日、地方制度調査会は内閣総理大臣に対して地方の自主性・自立性の拡大及び地方議会のあり方に関する答申を提出しました。 地方制度調査会 […]

2006年1月3日 / 最終更新日 : 2006年1月3日 komae 議会

2005年第4回定例議会が閉会しました

懸案の公共施設の有料化は? 年4回開催される市議会の最後の第4回定例議会が昨年2005年12月22日閉会しました。12月22日の最終審議日は児童館の指定管理者の指定や公共施設の有料化などの審査が行われました。  狛江で初 […]

2005年9月9日 / 最終更新日 : 2005年9月9日 komae 議会

6月第2回定例議会報告

市民議論なしに進められる公共施設の有料化にNO! ●6月23日の最終審議で地域・地区センター、学校施設を含む公共施設の有料化に伴う条例改正案7本はすべて否決されました。それにより、市長は一般会計補正予算を撤回し、有料化関 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (310)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク

最近の投稿

  • 3月4日午後1時半よりわいわい集会”市民の力で政治を変えよう~今こそ民主主義と自治を狛江から”を開催します。
  • 生き活きレポートNo.156 発行しました!
  • 小木てつろう(新人)とまつざき淑子(現職)が市政に挑戦!参加と自治の市民政治を前進させます。
  • まつざき淑子の議会報告配布中
  • 市民の声を直接市長に!狛江市2023年度予算への提案

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
Facebook まつざき淑子
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ