コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年5月22日 komae トピックス

市民力を実感!狛江市市民公益活動事業補助金事業報告会

5月21日、防災センターで2016年度に実施された市民公益活動事業補助金の事業報告会が行われました。昨年度はスタート補助金を3団体、チャレンジ補助金を6団体が受けて、多彩な活動が繰り広げられました。選考委員会は緊張した雰 […]

2017年4月7日 / 最終更新日 : 2017年4月7日 komae トピックス

「発達障害ってなあに?」~誰もが伸び伸び活き活き暮らす地域を目指して~

3月26日(日)、吉澤宏次さん(元神奈川県発達障害支援センター相談員)を講師にお招きして生活クラブ運動グループ狛江地域協議会主催の学習会が開催されました。日常生活で「話が通じないなぁ」「すぐキレル」などコミュニケーション […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年2月10日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワーク議会レポート№5発行しました

議会レポート№.5 一面 ◆議会報告 東京都水道局用地の一部を運動広場として整備していくことを決定 新しく始まる市独自の介護予防・日常生活支援総合事業 電源構成等の情報開示の義務化を求める意見書を政府へ提出することを求め […]

2017年1月22日 / 最終更新日 : 2017年1月22日 komae トピックス

和泉多摩川児童遊園南側側道に新しい出入り口。世田谷通りと都道114号線両方からアクセスできます!

暖かい日差しに誘われて久しぶりに多摩川まで散歩。和泉多摩川児童遊園と緑地の間の水路敷きが整備されて都道と世田谷通りがつながり、公園の出入り口も新たに整備されていることに気が付きました。公園は世田谷通りの多摩川水道橋の手前 […]

2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 komae トピックス

吉野よしこ、山本あき子の12月議会報告を駅頭で配布中です

今年も市政への疑問・不満・ご提案をお待ちしています。 調査活動をしながら 一般質問や予算提案につなげます。 本文はこちらから。 吉野よしこの議会報告2017.1.10吉野よしこ議会報告 山本あき子の議会報告議会報告 新  […]

2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年1月6日 komae トピックス

新年に寄せて

明けましておめでとうございます。 アメリカ大統領選でのトランプ氏の勝利、ヨーロッパにおける右派勢力の台頭とテロの横行。政治家がまるで見世物のように人々の中にある不満をあおり、貧困と格差に分断される側から命を懸けての反撃が […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか