コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 komae トピックス

「政治を変えれば生活は良くなる 泉房穂」東京・生活者ネットワークの新春の集い,基調講演

2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 komae トピックス

檻の中のライオン、924回目は狛江市 泉の森会館で開催

コロナ前から企画していた楾大樹(はんどうたいき)弁護士による檻の中のライオン、講演会というより憲法エンターテインメント、ようやく実現。小学5年生から、10代、20代の若い参加者も含め、大勢の参加者が楾ワールドに引き込まれ […]

バインダー1のサムネイル
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 komae トピックス

生き活きレポートNo.161発行・配布中です!ご意見・ご質問も随時受付

 

2024年1月3日 / 最終更新日 : 2024年1月3日 komae トピックス

年頭のご挨拶

2024年を迎えましたが、元日に発生した能登半島地震には言葉を失いました。亡くなられた方に哀悼の思いをささげ、被災された皆様、救援にあたる方々に心からお見舞いを申し上げます。被害が広がらないことを祈るばかりです。 &nb […]

おりライin狛江チラシのサムネイル
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 komae トピックス

新春、1月28日は憲法を考える日!楾大樹弁護士による「檻の中のライオン」講演会開催

全国で900回以上開催、大人気の講演会です。コロナ前に企画してとん挫した講演会、ようやく実現します。 いくら選挙で選ばれたライオンでも何をしてもいいわけではありません! そんな思いを強くなる一方の今だからこそ、ぜひお集ま […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 komae トピックス

新しい出会いに期待が高まります!

12月10日、小木哲朗議会報告会には大学生から80代まで、多世代の市民の方にご参加いただきました。 かわまちづくり、ほこみち、新図書館、公民館使用区分、野川サイクリング道路での「穴」の無断修復、介護保険第9期など狛江市政 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか