2014年7月31日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 komae トピックス 議会改革を求める陳情、一歩前進となることを期待☆ 7月30日の議会運営委員会で陳情第53号「狛江市議会の平成27年度予算特別委員会での当初予算の審査と決算特別委員会での決算の審査から、議員全員での審査を実施するように議会改革を求める陳情」の審査が行われました。これまで […]
2014年7月22日 / 最終更新日 : 2014年7月22日 komae トピックス ドキュメンタリー映画『もったいない』 7月12日(土)、運動グループ狛江地域協議会主催でドキュメンタリー映画『もったいない』の上映会を西河原公民館で開催しました。 ***** 映画は暗がりでフードバンクの職員がスーパーマーケットのごみ箱をあ […]
2014年7月9日 / 最終更新日 : 2014年7月9日 komae 市民自治・まちづくり 安心のしくみづくりに向けて…まちを歩いて、課題を発見! 住み慣れた地域でいろいろな人に見守られ、支えられながら自分らしく暮らすことは多くの市民の願い。超高齢社会に向けて、狛江の人的資源、地域資源を生かしながらそのしくみを作ることが求められています。まずはまちを歩いて、資源と課 […]
2014年7月5日 / 最終更新日 : 2014年7月5日 komae トピックス 吉野芳子の議会報告(2014.7.1)を発行しました! 7月1日、安倍内閣による、集団的自衛権行使容認・憲法解釈変更が「閣議決定」されました。戦後日本の、世界に誇る憲法9条を「閣議決定」で骨抜きにし、いつでも戦争のできる国にしようという一握りの勢力の暴挙に断固反対、「閣議決定 […]
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 komae トピックス 憲法壊憲を許さない!官邸前抗議行動に狛江・生活者ネットワークも参加します! 安部内閣は明日、7月1日にも、集団的自衛権を使えるように憲法解釈を変える閣議決定に踏み切る。内閣だけの判断で戦後日本が積み上げてきた専守防衛の原則を転換し、海外で武力を使うことを禁じた憲法を、事実上変えることは許されない […]
2014年6月8日 / 最終更新日 : 2014年6月8日 komae トピックス 第2回議員と市民の対話集会「多摩・調布・小平の市議さんと語る会」で議会の役割について、熱い議論! 5月25日(日)狛江市中央公民館で、市政改革研究会が主催する掲題の会が開催されました。 2006年北海道栗山町が制定して以来、「議会基本条例」を制定した自治体は、都道府県・政令市の過半数、市議会で3割、町村で15%です。 […]