コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年2月12日 / 最終更新日 : 2013年2月12日 komae トピックス

雄弁な詩人アーサー・ビナードさん、原子力と核開発の核心を語る

ことばにこだわり、ことばを取り返し、非暴力で社会を変えなければならない 1月30日に開催された東京・生活者ネットワークの2013新春の集いでは第1部の基調講演の講師としてアメリカ合衆国ミシガン州生まれの詩人・随筆家・翻訳 […]

2013年2月8日 / 最終更新日 : 2013年2月8日 komae トピックス

吉野芳子の議会報告(1/23)を発行しました!

2013.1・23  芳野よしこ議会報告.docその1 是非ご覧ください。朝駅頭などで配布しています。   また狛江市では市長交代により、基本計画の見直し が行われ、市民説明会やパブリックコメント募集 が行われ […]

2013年1月14日 / 最終更新日 : 2013年1月14日 komae トピックス

被災地の子どもたちからのメッセージ

 東日本大震災から1年10か月。1月13日、東洋大学で行われた東日本大震災子ども支援ネットワーク(事務局長 森田明美東洋大学教授)主催の「子どもたちと一緒に考える被災地の復興支援の今後」に参加しました。  話をしてくれた […]

2012年12月29日 / 最終更新日 : 2012年12月29日 komae トピックス

都民の声が届く都議会に!東京都に常設型住民投票条例を

 年の押し詰まった今日、狛江駅前で常設型住民投票条例を求める東京都への陳情の署名活動を行いました。この寒さで思い出すのは昨年12月9日から2か月間かけて行った「原発」都民投票条例の直接請求活動。お任せ民主主義から脱し、さ […]

2012年11月28日 / 最終更新日 : 2012年11月28日 komae トピックス

希望都市東京へ。東京・生活者ネットワークは都知事予定候補者宇都宮けんじさんを支持します。

本日日比谷野外音楽堂で「宇都宮けんじさんと東京から脱原発を!」 大集会が行われました。檀上になった宇都宮さんは「原発から出される高レベル廃棄物の最終処分場がないこと、平常時でも原発労働者の被ばくを前提として成り立っていて […]

2012年11月11日 / 最終更新日 : 2012年11月11日 komae トピックス

吉野芳子の議会報告(10/30)配布中

10月議会の一般質問と決算委員会審査の報告をしています。こちらから2.1030  201芳野よしこ議会報告.doc    

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか