2012年6月19日 / 最終更新日 : 2012年6月19日 komae トピックス 原発都民投票条例、総務委員会で否決された! 最終決定は20日の本会議 相変わらずの傍聴制限。せめてみんなが座れる椅子を用意してほしいとの申し出にも「余分の椅子がない」という返事。傍聴を求める都民はペットボトルのお茶を飲むことすら許されず(ー_ー)!!、。それでも […]
2012年6月16日 / 最終更新日 : 2012年6月16日 komae トピックス 「原発」都民投票条例、都総務委員会で4時間にわたる質疑 発言者は全員、323,076筆の署名と請求代表者の意見陳述を重く受け止めたと明言…信じたい! 総務委員会2日目は市民の条例案に対する都知事意見をめぐって質疑が行われた。 佐藤さん(民主党)は「エネルギー政策は国の問題で […]
2012年6月15日 / 最終更新日 : 2012年6月15日 komae トピックス 民度を上げて議会制民主主義を補う! 総務委員会で8人の請求代表人が意見陳述 都議会総務委員会の傍聴に出かけた。100人近くの都民が傍聴券を求めたが、最終的に用意された席は52人分。委員会を広い部屋で開催してほしいという声も、せめて別室で中継モニターを見せ […]
2012年6月10日 / 最終更新日 : 2012年6月10日 komae 議会 「原発」都民投票、いよいよ都議会総務委員会での審議 傍聴に行こう!都議会から目が離せない!! とうとう狛江市内でも6420ベクレルという高い濃度の土壌が西和泉の道路脇から発見され、市民の不安が広がっています。狛江市が学校や園庭での調査を継続していないことから不安を感じた […]
2012年5月20日 / 最終更新日 : 2012年5月20日 komae トピックス まちを豊かにする市民の一言提案と生活者ネットの活動 生き活きレポート130号配布中 生活者ネットワークは食の安全や環境、福祉、女性・子どもの人権、まちづくり、平和の問題に取り組んでいます。ただいま配布中のレポートでは2011年市民のみなさんから寄せられた意見を、予算提案 […]
2012年5月11日 / 最終更新日 : 2012年5月11日 komae トピックス 323,076人の署名をもって、原発都民投票条例の制定を本請求! みんなの思いの詰まった箱はずっしりと重い。 嵐が心配された5月10日午後、160人を超える都民の手によって、小箱に収められた署名簿が都庁に運び込まれ、積み上げられました。東京電力管内の原子力発電所の稼働について、主権者 […]