コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年4月26日 / 最終更新日 : 2012年4月26日 komae トピックス

「これからのエネルギーを考えるアンケート」にご協力ください!

3・11以降、あなたの生活や意識に変化がありましたか?  生活者ネットワークでは、多くの市民の方から声を頂いて、政策をつくっています。2011年3月11日に起こった東日本大震災都福島原発事故は、世の中を一変させました。あ […]

2012年4月10日 / 最終更新日 : 2012年4月10日 komae トピックス

吉野芳子の議会報告(2012.4.4)を発行しました!

多摩川対岸川崎市の二ケ領用水の桜。住宅地を流れる用水は市民の憩いの場になっている。狛江の六郷用水は埋め立てられて面影はなくなっている。水と緑のまちは市民の願い。  3月議会も終わり、吉野芳子は狛江市内の3駅を順番に議会報 […]

2012年4月3日 / 最終更新日 : 2012年4月3日 komae トピックス

「原発」都民投票実現を求め、東京都庁に向うパレードに参加しましょう!

都民投票条例制定を求める346718筆の署名が本提出されました 今年1月9日、狛江駅前での署名活動のあとの集合写真。受任者のみなさん、署名してくださった皆さん、お疲れ様でした!都議会での条例可決に向けて、第2段階に入りま […]

2012年3月9日 / 最終更新日 : 2012年3月9日 komae トピックス

楽しいガーデニングで地域貢献と交流〜私たちの庭から始まるまちづくり

狛江市環境推進講演会にぜひお出かけください  「わたしたちがつくる水と緑のまち」を基本構想に掲げる狛江市ですが、市内を歩けば生産緑地や梅林が住宅になっている光景をあちこち見かけます。狛江らしい樹林や古墳のある風景をいつま […]

2012年3月2日 / 最終更新日 : 2012年3月2日 komae トピックス

民主主義のエクササイズ☆☆☆

清水川跡地整備最終計画案が届いた! 雪の泉龍寺  昨年4回にわたって開催された清水川跡地整備事業のワークショップは計画地近隣にお住いの方や町会、緑や水環境、まちづくりに関心のある市民など様々な立場の50人ぐらいの市民が参 […]

2012年2月18日 / 最終更新日 : 2012年2月18日 komae トピックス

ネット事務所は多世代の居場所!?

狛江ネットの第32回総会を開催しました。  この2,3日寒さが戻ってきてiいます。梅の花の開花も遅れているようですね。狛江ネットでは総会を開き、高齢者も子どもたちも、誰でもが住みやすいまち狛江を実現するための活動方針、計 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか