コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年6月10日 / 最終更新日 : 2012年6月10日 komae トピックス

「原発」都民投票、いよいよ都議会総務委員会での審議

傍聴に行こう!都議会から目が離せない!!  とうとう狛江市内でも6420ベクレルという高い濃度の土壌が西和泉の道路脇から発見され、市民の不安が広がっています。狛江市が学校や園庭での調査を継続していないことから不安を感じた […]

2012年5月20日 / 最終更新日 : 2012年5月20日 komae トピックス

まちを豊かにする市民の一言提案と生活者ネットの活動

生き活きレポート130号配布中  生活者ネットワークは食の安全や環境、福祉、女性・子どもの人権、まちづくり、平和の問題に取り組んでいます。ただいま配布中のレポートでは2011年市民のみなさんから寄せられた意見を、予算提案 […]

2012年5月11日 / 最終更新日 : 2012年5月11日 komae トピックス

323,076人の署名をもって、原発都民投票条例の制定を本請求!

みんなの思いの詰まった箱はずっしりと重い。  嵐が心配された5月10日午後、160人を超える都民の手によって、小箱に収められた署名簿が都庁に運び込まれ、積み上げられました。東京電力管内の原子力発電所の稼働について、主権者 […]

2012年4月26日 / 最終更新日 : 2012年4月26日 komae トピックス

「これからのエネルギーを考えるアンケート」にご協力ください!

3・11以降、あなたの生活や意識に変化がありましたか?  生活者ネットワークでは、多くの市民の方から声を頂いて、政策をつくっています。2011年3月11日に起こった東日本大震災都福島原発事故は、世の中を一変させました。あ […]

2012年4月10日 / 最終更新日 : 2012年4月10日 komae トピックス

吉野芳子の議会報告(2012.4.4)を発行しました!

多摩川対岸川崎市の二ケ領用水の桜。住宅地を流れる用水は市民の憩いの場になっている。狛江の六郷用水は埋め立てられて面影はなくなっている。水と緑のまちは市民の願い。  3月議会も終わり、吉野芳子は狛江市内の3駅を順番に議会報 […]

2012年4月3日 / 最終更新日 : 2012年4月3日 komae トピックス

「原発」都民投票実現を求め、東京都庁に向うパレードに参加しましょう!

都民投票条例制定を求める346718筆の署名が本提出されました 今年1月9日、狛江駅前での署名活動のあとの集合写真。受任者のみなさん、署名してくださった皆さん、お疲れ様でした!都議会での条例可決に向けて、第2段階に入りま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか