コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年6月8日 / 最終更新日 : 2011年6月8日 komae トピックス

議員は多様な視点から行政をチェック!議員の仕事ぶりは市民がチェック!

狛江市議会第2回定例会が始まっています。  昨日は議会初日。議場に集うこのメンバーが狛江の政策・予算を決定する。キチンとした公正で、透明性のある議会運営が行われることを望みたい。閉会中に執行された予備費640万円の報告が […]

2011年5月25日 / 最終更新日 : 2011年5月25日 komae トピックス

吉野よしこのわいわい集会をおこないました

 選挙後、雨天のために延期した報告会を本日実施しました。市議会議員選挙でトップ当選させていただいた報告とともに、吉野よしこから改めて政策の実現に向けて全力を尽くす決意を述べました。 「頑張っていましたね!」 「入れたわよ […]

2011年4月25日 / 最終更新日 : 2011年4月25日 komae トピックス

吉野よしこ トップ当選!

狛江市議会議員選挙結果 駅前では政策板を並べて、吉野よしこが政策を丁寧に訴えた 昨日行われた狛江市議会議員選挙で吉野よしこが1730票で、2期目の議席を獲得しました。震災の影響でガソリンが不足していることから選挙カーを使 […]

2011年4月16日 / 最終更新日 : 2011年4月16日 komae トピックス

吉野よしこの2期目当選を勝ち取る!

狛江市議会を良識の府とするために  明日は狛江市議会議員選挙の告示日です。狛江・生活者ネットワークは1987年の設立以来、市民の議席をいかし、市民の声を議会に繋げるために活動してきました。東日本大震災・原子力発電所の事故 […]

2011年3月20日 / 最終更新日 : 2011年3月20日 komae トピックス

生き活きレポート126号を発行しました

3月11日の地震発生直後狛江市内の支援の必要な高齢者や障害のある人たちの安否はどう確認されたのでしょう 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災者の方々に […]

2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 komae トピックス

生活者ネットワークは議員特権に反対です!!

「地方議員年金制度の廃止方法に関する意見書」を議員提案 「子育て介護は生活者ネット」の政策を訴える吉野よしこ。啓蟄の今日、花粉もふんだんに飛んで、吉野よしこも政策宣伝カーに乗り込んだメンバーもくしゃみに悩まされた  生活 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 47
  • ページ 48
  • ページ 49
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか