コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 komae トピックス

小木哲朗の市議会報告、駅頭などで配布中

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 komae トピックス

狛江市議会議員選挙結果

16日告示、23日投開票の狛江市議会議員選挙で、狛江・生活者ネットワークは以下の通りの結果となりました。 小木てつろう 1,048票(17位) まつざき淑子  768票 (次次点)   投票率 50.72% 定 […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 komae トピックス

安心・共生・自治のまちをつくる

狛江・生活者ネットワークは1987年初めての代理人水村節子を議会に送り出して以来7人の女性議員を誕生させてきました。女性の政治参加が難しかった時代に女性が議会に参加できる仕組みを作り出したのが、生活者ネットワークです ( […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークの提案で実現したこと【自治・議会改革・人権】

○「こまえ男女平等推進プラン」策定にあたって初めて市内のDV調査を要請、実現 ○前市長のセクハラ問題をきっかけに学習会など実施。人権基本条例策定(2000.)が策定された。 ○女性相談のしくみ  婦人相談員の活用、相談時 […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークの提案で実現したこと【環境(都市計画・防災含む】

○市民提案版を市民と一緒にまとめ(コミュニティバスなどの提案含む)、市民参加で都市マスタープランの策定⇒MP,まちづくり条例の制定まで ○中和泉でびん・缶の分別回収実験取り組み、資源回収始める(1990) ○個別住宅への […]

2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワークの提案で実現したこと【福祉】

福祉 ○小田急線連続立体化工事に伴う駅舎エレベーター設置の提案(1987) ○介護保険推進市民協議会の設置(1999) ○市民のひとこと提案からトイレ調査、「狛江市おトイレマップ」が作成された。(2010) ○介護保険以 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか