コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2010年12月6日 / 最終更新日 : 2010年12月6日 komae トピックス

安心して暮らせるまち狛江をつくる!

狛江・生活者ネットワークの2011政策  狛江・生活者ネットワークでは皆様から寄せられたひとこと提案やこの夏に実施した「外に出よう!まちに出よう!」調査から政策をまとめました。政策実現のために是非皆様のご協力をお願い申し […]

2010年8月24日 / 最終更新日 : 2010年8月24日 komae トピックス

生き活きレポート121号発行しました!

一言提案はがきで、市民の声が届いています!  子どもたちの夏休みもあと一週間。夜には虫の声も聞こえるのですが、猛暑の勢いは止まらず、体調を崩す方も多いようです。水分補給、栄養バランスの良い食事、充分な睡眠で、何とか乗り切 […]

2010年8月6日 / 最終更新日 : 2010年8月6日 komae トピックス

今年の野川は盛りだくさん! カヌーで夏は川遊び

野川川調査 なんと野川でカヌー遊び!  暑さ真っ盛りの7月25日日曜日川調査のイベントをしました。 毎年、この時期に行っていますが、昨年と比べて、水の色が緑色で、浮遊物も多かったです。水温も29℃超えていました。世田谷の […]

2010年1月11日 / 最終更新日 : 2010年1月11日 komae トピックス

地域主権の確立に向け、議会改革が始まる?

2011年に向け地方自治法の抜本改正に着手 芽吹きますように!(環境NPOエコメッセから預かった椎の木) 今月末から「地方行財政検討会議」が発足すると報道されている。検討会議は、原口一博総務大臣を議長に自治体関係者や有識 […]

2009年12月31日 / 最終更新日 : 2009年12月31日 komae トピックス

狛江・生活者ネットワーク 09年の年の瀬に

市民による政治の再生を!  昨年のアメリカ発世界同時不況は、私たちの想像をはるかに越えた影響を我が国にもたらしています。 日本という裸の王様が、自分の本当の姿にやっと気付いたということかもしれません。  それにしても、多 […]

2009年12月31日 / 最終更新日 : 2009年12月31日 komae トピックス

生活者ネットワーク・社民党は2008年度決算を不認定

お粗末な中学校給食、保育計画など  今秋の決算委員会では、一般会計総括質疑で昨年10月からスタートした中学校給食への異物混入(計40数回)に関して各会派から質問が集中し、予定の10月13,14,16日のほ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか