2017年3月6日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 komae 食・環境 公園力を高める~一人当たりの公園面積1.36㎡、公園の量と質のバージョンアップが必要だ 市民がつくる水と緑のまちを標榜する狛江市。だが実は緑被率は26.05%、公園面積は一人当たり1.36㎡(平成22年)という悲しい現状がある。3月4日に都市建設部まちづくり推進課主催で行われた狛江市公園フォーラムには30人 […]
2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年2月10日 komae トピックス 狛江・生活者ネットワーク議会レポート№5発行しました 議会レポート№.5 一面 ◆議会報告 東京都水道局用地の一部を運動広場として整備していくことを決定 新しく始まる市独自の介護予防・日常生活支援総合事業 電源構成等の情報開示の義務化を求める意見書を政府へ提出することを求め […]
2017年1月22日 / 最終更新日 : 2017年1月22日 komae トピックス 和泉多摩川児童遊園南側側道に新しい出入り口。世田谷通りと都道114号線両方からアクセスできます! 暖かい日差しに誘われて久しぶりに多摩川まで散歩。和泉多摩川児童遊園と緑地の間の水路敷きが整備されて都道と世田谷通りがつながり、公園の出入り口も新たに整備されていることに気が付きました。公園は世田谷通りの多摩川水道橋の手前 […]
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 komae トピックス 吉野よしこ、山本あき子の12月議会報告を駅頭で配布中です 今年も市政への疑問・不満・ご提案をお待ちしています。 調査活動をしながら 一般質問や予算提案につなげます。 本文はこちらから。 吉野よしこの議会報告2017.1.10吉野よしこ議会報告 山本あき子の議会報告議会報告 新 […]
2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年1月6日 komae トピックス 新年に寄せて 明けましておめでとうございます。 アメリカ大統領選でのトランプ氏の勝利、ヨーロッパにおける右派勢力の台頭とテロの横行。政治家がまるで見世物のように人々の中にある不満をあおり、貧困と格差に分断される側から命を懸けての反撃が […]
2016年11月23日 / 最終更新日 : 2016年11月23日 komae トピックス 恒例水辺の調査活動 「災害時でも安全な水を飲もう!」 狛江市地域防災計画によれば災害時水道水が断水した場合、飲み水は和泉本町4丁目にある浄水場で給水されるほか、給水車で避難所である学校などに運ばれることになっています。道路が寸断されるなどの事態に陥った場合に備えて、学校プー […]