2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 komae 福祉 政治カフェ 参議院選挙に行こう! のご案内 7月に迫った参議院選挙はこの国の政治を変えるチャンス!大河原まさこと勝手に連帯する会@狛江では5月14日(土)にテレビ・新聞でも活躍していらっしゃる政治学者宇野重規さんと前参議院議員大河原まさこさんの対談を企画しています […]
2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 komae トピックス 今、議会運営委員会がおもしろい!台本なしのガチンコ勝負、ぜひ傍聴を! 議会運営委員会では現在、議会運営の課題についての話し合いが始まっています。議会改革については市民の関心は高いものの、狛江市議会では議会基本条例に向けた具体的な動きはまだありません。しかし長年行ってきた議会改革小委員会とい […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2016年4月11日 komae トピックス ☆LGBTレインボー相談☆受付中!議会報告(4月7日発行)配布中 狛江・生活者ネットワークでは「狛江にじいろ未来会議」主催の ☆LGBTレインボー相談☆を支援します。 ◯みんなと違う?と感じたら… ◯性の事で悩んだら… ◯ふつうじゃない?と思ったら… 安心できる場所で自分の気持ちを話し […]
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 komae トピックス 子どもの居場所「おなべでごはんをたいてみよう」 春休みの一日、西河原公民館の料理室と茶室を使って、子どもの居場所「おなべでごはんをたいてみよう」が開催されました。子どもたちにまったり、楽しく過ごしてほしいと食の安全を守る会が主催、子どもたちの笑顔に大人も […]
2016年3月14日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 komae トピックス 携帯基地局陳情審査 行政財産である西河原公民館屋上階に設置されているドコモ基地局の2016年の存続許可に際し、事業者に対して市が情報公開の条件を提示することを求める陳情ドコモ基地局に関する陳情書2016年 について、3月9日の環境建設委員会 […]
2016年2月26日 / 最終更新日 : 2016年2月26日 komae 食・環境 「どうなる電力自由化~再生可能エネルギーは自由に選べるの?」学習会報告 2月13日、2015年狛江市行政提案型市民協働事業の最後の活動として、エネルギーシフトを実現するこまえの会が企画した学習会「どうなる電力自由化~再生可能エネルギーは自由に選べるの?~」が開催されました。 講師の竹村英明さ […]