2012年1月7日 / 最終更新日 : 2012年1月7日 komae トピックス フクシマが変える日本 原発都民投票を実現させ、政治文化を変える年に 新しい年が始まりました。 東日本大震災で改めて確認した平穏な日々の愛おしさ。被災地の人々の培ってきた地域に根差した暮らしぶりを知って、改めて、家族や地域のきずなを大切に、丁寧 […]
2011年12月12日 / 最終更新日 : 2011年12月12日 komae トピックス 署名活動、出足好調!!〜エネルギー政策を都民が考え、選択するために 署名グッズを整えて、いざ駅頭へ! 皆さん、お待たせしました。原発都民投票直接請求は12月9日に告示され、ようやく署名活動がスタート!新聞でも1面に取り上げられたせいか、今日の狛江駅頭では「書くよ」と近寄ってくれる方も。 […]
2011年11月17日 / 最終更新日 : 2011年11月17日 komae 市民自治・まちづくり 原発都民投票で「任せて文句を言う社会」から「引き受けて考える社会へ」(宮台真司さん)〜「原発都民投票」実現のための条例制定にみんなの力を集めよう! 有権者の2%の署名を集めて、都議会での審議を実現しよう 11月12日のキックオフ集会。北海道から九州まで200人以上が参集。各地での活動様子や都民投票、国民投票への思いを壇上で語った。 東京電力福島第一発電所は依然収束 […]
2011年11月8日 / 最終更新日 : 2011年11月8日 komae トピックス 生き活きレポート128号発行しました! 10月31日にレポートを発行しました。5日に実施した吉野よしこのおしゃべりサロンの案内が掲載されていたので、折り姫をあちこちにお願いし、健脚自慢が市内に配布。やればできる!!と実感しました。 お手元に届いていない方で配 […]
2011年10月30日 / 最終更新日 : 2011年10月30日 komae 市民自治・まちづくり 古民家で被災地を想う 最も美しい島〜パーセル作歌劇アーサー王より 秋の気配が深まった今日、我が家から歩いて5分ほどのところにあるむいから民家園の「古民家で聴くバロック音楽」に出かけた。 民家園といっても主屋と長屋門のこじんまりとしたもの。小 […]
2011年10月20日 / 最終更新日 : 2011年10月20日 komae トピックス 「原発」都民投票を実現させよう!あなたも受任者に☆ 都民投票を実現するための署名を集めてください! 狛江駅前で「原発とめて!」「怪しいものものではありません。署名してください!」と訴える市民❤ 原発震災から7か月。首都圏に住む子育て世代は何を食べさせるか、どこで遊ばせる […]