コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

平和・憲法

  1. HOME
  2. 平和・憲法
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 komae 平和・憲法

憲法壊憲を許さない!官邸前抗議行動に狛江・生活者ネットワークも参加します!

安部内閣は明日、7月1日にも、集団的自衛権を使えるように憲法解釈を変える閣議決定に踏み切る。内閣だけの判断で戦後日本が積み上げてきた専守防衛の原則を転換し、海外で武力を使うことを禁じた憲法を、事実上変えることは許されない […]

2013年12月5日 / 最終更新日 : 2013年12月5日 komae 平和・憲法

特定秘密保護法案を廃案に!高まる市民の声を無視するな!

狛江・生活者ネットワークでは生活者通信臨時号「特定秘密保護法案の欺瞞を見逃すな!」を配りながら狛江駅での遊説を3日、4日の2日間行いました。特定秘密保護法案に不安を感じている人、おかしいと思っている方たちが声をかけて受け […]

2013年11月29日 / 最終更新日 : 2013年11月29日 komae 平和・憲法

東京・生活者ネットワークは特定秘密保護法案阻止大集会をおこないます!

 安倍内閣は、市民の知る権利や基本的人権を侵し、メディアから報道・表現の自由を奪い、監視国家化させるきわめて危険な「特定秘密保護法案」をこの臨時国会で成立させようとしています。 国会での審議ではこの法の必要性についても、 […]

2013年10月17日 / 最終更新日 : 2013年10月17日 komae 平和・憲法

高橋都彦狛江市長に運動グループ地域協議会から2014年予算提案書を提出してきました

毎年、この時期に生活クラブ運動グループでまとめた狛江市に対する☆市民目線☆予算提案書を提出しています。 市民より届いた「一言提案ハガキ」(本年は今までに40通とどきました)や、七夕に行った映画上映会来場者が短冊に書いた要 […]

2010年5月10日 / 最終更新日 : 2010年5月10日 komae 平和・憲法

いのちの海を埋め立てないで!

上関原発予定地からの叫び 祝島・長島からの叫びをつたえたい!水道橋までのパレード  昨日5月9日、上関どうするネット主催、「命の海を埋め立てないで!〜瀬戸内・長島の海から自然との共生を考える〜」緊急シンポジウムに行ってき […]

2007年8月27日 / 最終更新日 : 2007年8月27日 komae 平和・憲法

戦後62年 夏が過ぎ行く前に

私たちにできることは・・・ 今年はどの人もとても不安な気持ちで夏を迎えたのではないでしょうか。1昨年末国民がしっかり考え議論する前に、安倍内閣によって教育基本法が改正され、靖国の国営化論が出、昨年は9条改憲だけのためとも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (309)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク

最近の投稿

  • 生き活きレポートNo.156 発行しました!
  • 小木てつろう(新人)とまつざき淑子(現職)が市政に挑戦!参加と自治の市民政治を前進させます。
  • まつざき淑子の議会報告配布中
  • 市民の声を直接市長に!狛江市2023年度予算への提案
  • 松﨑淑子 議会レポート(2022.10.31)配布中

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
Facebook まつざき淑子
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ