コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

食・環境

  1. HOME
  2. 食・環境
2010年4月6日 / 最終更新日 : 2010年4月6日 komae 食・環境

「世田谷市民緑地」めぐり

こもれびの庭;色とりどりの花が迎えてくれました 3月2日(火)、成城にある世田谷区の「市民緑地」などの見学に行きました。寒い一日でしたが、花いっぱいのお庭を見、山歩きをしているような“楽しいひととき”を味わいました。世田 […]

2010年4月5日 / 最終更新日 : 2010年4月5日 komae 食・環境

野川の源流を訪ねて

フカフカの落ち葉を踏みしめて  4月4日(日)は国分寺にある日立中央研究所の庭園開放日でした。ここには国分寺崖線(通称ハケ)からの湧き水=野川の源流=があります。狛江・生活者ネットワークの環境部会では見学会を計画しました […]

2008年4月24日 / 最終更新日 : 2008年4月24日 komae 食・環境

経済効率至上主義が食の安全を脅かす 

またもや米産牛肉に危険部位が混入 中国産冷凍餃子の有機リン系農薬中毒事件についで、またもやマスコミによりショッキングなニュースが伝えられた。米ナショナルビーフ社カリフォルニア工場から輸入された牛のバラ肉に脊柱が混入してい […]

2008年3月13日 / 最終更新日 : 2008年3月13日 komae 食・環境

あなたはどんな未来を選びますか?持続可能な未来をめざそう

なんとしても避けるべき子どもの被爆! 今なら間に合う。放射能汚染をくい止めよう! 13日朝日新聞朝刊に、『「きぼう」1兆円を生かせるか』の社説が載っています。でも同じ巨大国家プロジェクトでも、『「六ヶ所再処理工場」19兆 […]

2007年9月20日 / 最終更新日 : 2007年9月20日 komae 食・環境

ご一緒にレジ袋NOデーをすすめませんか?

今日からあなたもマイバッグ派! 一人当たり年間約300枚のレジ袋を消費しているってご存知でしたか?ついマイバッグを持たずにでかけ、帰りにスーパーで買い物っていうことも多いのではないでしょうか。でも昨今の異常気候をみている […]

2007年7月23日 / 最終更新日 : 2007年7月23日 komae 食・環境

野川の探検にでかけたら・・・・

見つけたものは?  狛江の北の端に調布市、世田谷区とも市境を接しながら1級河川の野川が流れています。源流は国分寺、左岸に広がる国分寺崖線から湧き出してくる地下水が低いところに注ぎこんでできた川です。 農業が盛んだった5、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか