コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 komae トピックス

持続可能な社会を地域から!

皆様、新しい年をどのようにお迎えでしょうか。 今日は成人の日。新成人の皆様の門出を心からお祝い申し上げます。 *** 地球規模での気候変動が人々に脅威をもたらしている時代に、自国第一主義を掲げる指導者たちの暴走が止まらな […]

MX-2661_20191111_134113のサムネイル
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 komae トピックス

本当に差別をなくせる人権条例を  vol.2

狛江市で検討中の「(仮)人権尊重基本条例」について、誰もが安心して暮らせるための条例となるよう、 みんなで考えていきましょう。 日 時 11月24日(日)9:30~11:30(開場9:15) 場 所 エコルマホール6階多 […]

松﨑淑子の議会レポートのサムネイル
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 komae トピックス

松崎淑子議会レポート 配布中

1面  2018年 年度決算審査を終えて まつざき淑子のまちづくり はじめの一歩 2面 議会報告 一般質問 ☆みなさんからのご要望、ご提案を募集しています。 レポートのはがき面を切り取って投函してください。 もちろんホー […]

10月23日 まつざき議会報告 (1)のサムネイル
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 komae トピックス

まつざき淑子の議会報告

アンケート子ども部会、災害時xのサムネイル
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 komae トピックス

災害時ワークショップ のご案内とアンケートのお願い

~ 災害時ワークショップ のご案内~        首都直下地震や南海トラフ地震も予想される中、 保護者が子どもと離れた場所にいて、 子どもをむかえに行けない時、子どもたちは??? 「こんな体験をした😱!!」「こんなこと […]

2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 komae トピックス

「のがわわたる」と水辺の調査活動

酷暑の夏、台風の影響で水量もいつもより多い野川に集合。まずはカワセミの姿に癒されて…。 チラシのようなスリリングなチャレンジはできなかったけど、発泡スチロールをかさねた船で大海原へ漕ぎ出す。これってなかなかの冒険。おとな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか