コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

食・環境

  1. HOME
  2. 食・環境
2011年6月18日 / 最終更新日 : 2011年6月18日 komae 食・環境

狛江市内の放射線量測定の結果

 多くの市民からの要望を受けて市内放射線量の測定が行われました。詳細(6月16日測定分)は狛江市公式ホームページをご覧ください。狛江市では今後毎週月曜日に市役所前において調査を継続するとのことです。  また6月15日(水 […]

2011年2月20日 / 最終更新日 : 2011年2月20日 komae 食・環境

狛江市立発電所〜地域からエネルギーシフト

狛江市小学生環境サミット〜未来への希望を感じた日 1階の昇降口の設置された画面で、リアルタイムの発電量と実績などが分かりやすく示されている。校内のお知らせやこどもたちの写真も見ることができる。  瀬戸内海に浮かぶ祝島の真 […]

2010年9月29日 / 最終更新日 : 2010年9月29日 komae 食・環境

リデュース、リユース社会の実現に向けて

持続可能な社会のために、社会のしくみを変えよう!  狛江市議会第3回定例会で生活者ネットワーク・社民党が提出した意見書が賛成多数で採択されました。 「容器包装リサイクル法を改正し、発生抑制と再使用を促進するための法律の制 […]

2010年9月22日 / 最終更新日 : 2010年9月22日 komae 食・環境

有害ごみの燃焼実験!?原因の究明と再発防止策の徹底を

分からないことは調べる!徹底したネット議員の調査活動から多摩川衛生組合の暴挙が発覚  本日の環境建設委員会協議会で多摩川衛生組合による「有害ごみ」乾電池・蛍光管の焼却実験の顛末が報告されました。これは吉野芳子が府中ネット […]

2010年7月16日 / 最終更新日 : 2010年7月16日 komae 食・環境

我が家にミニダム?!

レインバンクを設置しました 今年は花が一段と元気?  梅雨明けかと思うほどの青い空と白い雲が戻ってきました。暑い一日でしたね。狛江ネット事務所は夏もクーラーなしでエコ?を実践していますが、事務所のあるビルの外装工事のため […]

2010年6月7日 / 最終更新日 : 2010年6月7日 komae 食・環境

食の安心・安全の回復に向けて、食品表示制度の抜本的改正について国への意見書提出を求める陳情、本会議で採択されました!

「分かって食べたい!」の思いが通じた?  食べることは生きること! 食の安心・安全にこだわって活動している狛江ネットは、生活クラブ生協の組合員からの提案を受け、ともに署名活動を行い、社会常任委員会での審査の行方を見守って […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する
  • 生き活きレポート163配布中
  • 衆議院選挙公示。政権交代を実現するとき!
  • 10月5日、秋雨の中、野川小金橋での水辺の調査活動を実施!

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (339)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか