コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

狛江・生活者ネットワーク

  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年2月6日 / 最終更新日 : 2014年2月6日 komae トピックス

安倍政権に楔を打つ!都議会生活者ネットワークは都知事選挙で『脱原発』実現のために細川護煕さんを応援します!

  東京新聞で中村敦夫氏が「今、日本の政治が混乱しているのは政治思想の欠落によるもの」とし「こんな時に『脱原発』が新しい思想への突破口として出現したことに気づくべきだ。つまりこの都知事選は国政をも変えるチャンスなのだ。原 […]

2014年1月30日 / 最終更新日 : 2014年1月30日 komae 市民自治・まちづくり

都知事選の投票率を上げたい! せんきょcamp に注目!

  せんきょCAMPは、多くの人にとって「他人事」になってしまっている政治や社会づくりを「自分ごと」にしていくためのオープンな対話の場。2012年12月大震災後初の衆議院解散選挙の直前に、若者有志と、元内閣参与 […]

2014年1月21日 / 最終更新日 : 2014年1月21日 komae トピックス

講演会 私の食が世界・地球の未来をつくる~TPPでどうなる?遺伝子組み換え・食品添加物・食品表示~

フードインク上映会に引き続き、食の現状について考える講演会のご案内です。ぜひご来場ください。 チラシはこちら140208講演会チラシ 添加物・食品偽装・残留農薬・放射能など、気がつかないうちに我家の食卓にいろいろな危険が […]

2014年1月12日 / 最終更新日 : 2014年1月12日 komae トピックス

受け継がれる新春風景

今日は鏡開き。昔はお供えのお餅を下ろして、お正月も一段落というところだったのですね。 狛江では明日12日に多摩川河川敷でどんと焼きが行われます。地域ごとに行われていた行事らしいのですが、今ではここ1箇所だけ。河原ではおと […]

2014年1月9日 / 最終更新日 : 2014年1月9日 komae トピックス

2014年、狛江・生活者ネットワークは地域にこだわって、市民の皆さんと活動を広げます!

 安倍首相は「汚染水は完全にブロックされている」と言い切って東京オリンピック招致に成功。昨年の東京・生活者ネットワークの新春の集いで詩人のアーサー・ビナードさんが断言したとおりになりました。第2次安倍政権はしたたかにで経 […]

2013年12月25日 / 最終更新日 : 2013年12月25日 komae トピックス

第5小学校給食調理委託業者が決まりました!

狛江市の小学校給食調理委託には18社が参加表明し、11月25日(月)に提案書・経営状況などの書類審査が行われ、5社に絞り込まれました。12月9日(月)14時から17時まで、狛江市小学校給食調理委託業者選定委員会が主催する […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 57
  • »

最近の投稿

  • 狛江市子どもの権利条例(案)が公表されました!
  • 生き活きレポートNo.164 発行しました!
  • 水辺の調査活動 「野川探検隊~川に入って、生き物さがし🐟」
  • お知らせ
  • 脱原発、気候危機回避への道筋を断ち切る第7次エネルギー基本計画に抗議する

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (342)
  • 子ども・教育・女性 (38)
  • 市民自治・まちづくり (78)
  • 平和・憲法 (15)
  • 福祉 (12)
  • 議会 (45)
  • 食・環境 (75)
Facebook 狛江・生活者ネットワーク
まつざき淑子 狛江市議会議員
山本あき子 前狛江市議会議員
池座としこ 元狛江市議会議員

関連団体

東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒201-0014
狛江市東和泉1-1-25-101
TEL: 03-3430-1302
FAX: 03-5761-0678

Copyright © 狛江・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • 実現した政策
    • 子育ち・子育て支援
    • 環境・まちづくり・都市計画・防災
    • 福祉
    • 自治・議会改革・人権
  • あゆみ
  • 2023年選挙政策
  • 参加しませんか